- 求人管理番号
- 3007346
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- 医療・福祉・介護
- 職種
- 福祉、その他
- 仕事内容
- 障がい児童の生活支援業務(対象児童:小学生~高校生)
児童指導員業務全般に携わっていただきます。
・送迎業務(宮崎市内)
・社有車あり(普通自動車、8人乗りワゴン)
*利用定員 10名
*職員3、4名体制
※資格取得支援制度あり
面接時、ご相談ください。
『就業場所』
〒880-0916
宮崎県宮崎市大字恒久6919-14 「学遊館ティーズ」
または
宮崎県宮崎市谷川3丁目3-11 「学遊館ジュニア」
「自分で考えて、選択ができ、自立できる力を養う」支援を実践していきます。
そのために、日常の利用時から、自分で考えて、話し合いを行い、自分で決める場を作ります。そのためには、情報収集したり、話し合ったり、企画する力をつけることが必要になります。
支援者(指導員)は、子どもと対等に向き合い、アイデアを引き出して、表現を形にするサポートを行います。
また将来像を描くために、「夢や希望」を育むことができる体験活動や地域の大人との触れ合いの機会、自信や自己肯定感 を高める機会を計画的に設けていきます。
キャリア支援に重きを置き、子どもの特性に応じた就労の選択にもつなげていきます。
オランダのイエナプラン教育を積極的に導入する計画です。
また障害福祉とITの融合を目指しています。
いろいろな取り組みに前向きな方を募集します。
- 必要資格
-
福祉専門職(保育士、介護福祉士など)
パソコン入力ができる方。
保育士、幼稚園教諭、教員免許、理学療法士、作業療法士、看護士、社会福祉士など
- 経験年数
- 募集人数
- 1人
- 募集年齢
- 60歳以下
- 年齢制限の理由
-
定年年齢を上限として募集するため
- 就業場所
- 宮崎市
- 就業時間
- 就業時間1
10時30分〜19時00分
就業時間2
9時15分〜17時45分
就業時間に関する特記事項
平日は就業時間(1)の勤務
土曜日、祝日及び学校の長期休暇期間は就業時間(2)の勤務
- 休憩
- 60分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均10時間)
- 休日形態
-
完全週休二日制:有
休日:日、その他
その他休日:勤務表による
年間休日:107日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金
- 月給(a)+(b)
- 160,000円~250,000円
- 基本給(a)
- 160,000円~250,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
- その他手当
- 通勤手当、資格手当、処遇改善手当等、研修手当、資格取得支援
- 賞与回数(/年)
- 1回(計1.5月分)
- 福利厚生等の内容
- 試用期間
- なし
- 雇用形態
- 正社員
発達障がい児を療育支援する事業です。
オランダのイエナプラン教育やICTを活用した事業展開を目指しています。
本人の社会的な自立の支援を行っています。
先進的な取組を一緒に作り上げていきませんか。
- 企業名
- 有限会社サン・グロウ
- 住所
- 宮崎市
- 電話番号
- 0985-64-2420
- FAX番号
- 0985-64-2430
- 従業員数
-
事業所:13人
男性:5人
女性:8人
企業全体:13人
- 資本金
- 8,000,000円
- その他リンク
- https://www.gakuyoucan.com/