掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
- 求人管理番号
- 3007526
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- サービス
- 職種
- 事務、コンピュータ関連
- 仕事内容
- ▼募集職種
デジタル広告運用コンサルタント(デジタル広告の管理・運用、広告プランの企画・提案等)
▼こんなことやります
広告運用コンサルタントは、デジタル広告を用いて広告主のビジネスを成長へと導いていく仕事です。
具体的には、営業やオペレーションディレクターと連携し、目的に合わせてGoogle・Yahoo!・Facebook・Instagram・Twitter・LINEなどの広告媒体のターゲット設定や運用内容の設計をおこないます。また、広告配信の結果をみて分析をおこない、効果改善を図るためPDCAを繰り返していきます。
MANGOでは、デジタル広告市場の中でシェアの高い大手メディアの運用知識を、セプテーニの運用実績やノウハウを取り入れながら一つずつ身につけていくことで、デジタル広告市場において市場価値の高い人材を育むことを目指しています。
入社後は育成プログラムに沿って、広告設計のフレームワークから学びます。その後、OJT形式で業務を引継ぎ、広告運用コンサルタントとして第一線で力を発揮していきます。
- 学歴
- 必須 高校 以上
- 学歴・専攻等について
- 必要資格
-
資格・免許なし
■《応募条件》
・デジタル広告業界や広告系のお仕事にご興味をお持ちの方
■《歓迎する条件》※無くてもOK
・デジタル広告運用やマーケティングの知識をお持ちの方
・職業訓練や各種スクール等で学習している方
・チームマネジメントのご経験(人数不問)
・顧客ニーズに対して、営業や提案などのご経験(業界不問)
・営業経験はないが、チームでプロジェクトを推進したご経験(業界不問)
・MANGOメンバーに負けない程の"てげすげぇ"笑顔をお持ちの方
■《こんな方と出会いたい》
・チーム目標やゴール達成に向けて、自ら考え行動に移せる人
・相手のことを第一に考えることができる人、感謝を忘れない人
・任された仕事や自分の選択に、最後まで責任を持って取り組める人
・どんな仕事にもプロ意識を持ち、自己成長に貧欲な人
・指摘は成長の種にし、小さな成功体験でも自信を積み上げられる素直な人
- 経験年数
- 募集人数
- 3人
- 募集年齢
- 35歳以下
- 年齢制限の理由
-
長期雇用によるキャリア形成を図るため
- 就業場所
- 宮崎市
- 就業時間
- 【フレックスタイム制】
・標準時間:6時00分~21時00分(内8時間勤務)
※コアタイム:10時~16時 休憩60分
※8時間×営業日数が月の総労働時間として定められています
- 休憩
- 60分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均13時間)
- 休日形態
-
完全週休二日制:有
休日:土、日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
その他休日:※夏季休暇は、有給休暇とは別に付与され、4月~8月の期間中、フレキシブルに取得いただけます
年間休日:123日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金
- 月給(a)+(b)
- 210,000円~255,000円
- 基本給(a)
- 149,065円~185,630円
- 定額的に支払われる手当(b)
- 給与には、在宅勤務手当5,000円と固定残業手当38~41時間分(月給により変動)55,935~64,370円を含み、満たない場合も同額を支給します※超過分は別途手当を支給します
- その他手当
- 各種インセンティブ(入社6ヶ月より支給)
- 賞与回数(/年)
- 2回(計月分)
- 福利厚生等の内容
- ※給与は経験・能力を考慮の上、優遇いたします
※MANGOでは、月の残業時間が20時間を超えないよう、メンバー全員で取り組んでいます(昨年度の月の平均残業時間は、13時間です)
・昇給(年2回 ※評価制度あり)
・賞与(年2回 ※評価制度あり)
・定期健康診断
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休業
・育児休業
・介護休業
・交通費規定内支給
・マイカー通勤可(駐車場は自己契約)
・生活応援手当(駐車場補助または保育補助として月5,000円を支給)
・在宅勤務手当(月5,000円を毎月支給)
・従業員持株会
・フレックスタイム制
・副業可(※運用ルールあり)
・服装自由
- 試用期間
-
あり
(6ヶ月)
※試用期間中の条件の変更はなし
- 雇用形態
- 正社員

―― 広告市場No.1のデジタル広告業界で、市場価値の高いキャリアを描く
日本の広告市場におけるデジタル広告の市場規模は、2021年には約2.7兆円規模まで成長し、マスコミ四媒体のシェアを超える巨大市場となりました。現在は広告市場最大規模のメディアとなり、インターネット産業の発展と共に、今後も成長が期待される業界の1つです。
MANGO株式会社は、デジタルマーケティング支援事業を中心に展開するセプテーニグループのグループ企業として、2009年に宮崎に設立されました。デジタル広告の運用・広告提案等のコンサルティング業務、広告の配信セッティング、広告効果のデータ集計等のオペレーション業務をおこない、東京に本社をおくセプテーニと連携しながら、広告主のビジネス成長を支援しています。
―― 仕事は「貴重な人生の時間の投資」‥だからこそ最高の仲間と働きたい
MANGOでは、仕事選びにおいて「誰と働くか」は「何をするか」と同じくらい大切な要素だと考えています。「チームワーク・責任感・挑戦・笑顔」をコア・バリュー(働くうえで大切にしたい共通の価値観)に掲げ、これに共感してくれたメンバーが多く集っていることが当社の強みです。13期目を迎え、多様なキャリアのメンバーが各々のフィールドやステージで奮闘しながら、それぞれが互いの個性を尊重し活かして働けるよう、自分たちの手で企業文化を築いている真っ最中です。
―― 次のステージへ進むMANGOを、共にデザインしてみませんか?
2009年に設立され、13期を迎えたMANGO。まだまだ成長過程にあり、トライ&エラーを繰り返しながら、強いチームと働きがいのある環境づくりにメンバー全員で取り組んでいます。当社のコア・バリューに共感し、仕事を通してそれらを体現したいと思ってくれる方。与えられた環境に身を置くのではなく、チームの一員として「これからのMANGO」を共につくっていきたいと思ってくれる方。そんな熱い想いを持った方と出会えることを楽しみにしています。
- 企業名
- MANGO株式会社
- 住所
- 宮崎市
- 電話番号
- 0985-35-6166
- FAX番号
- 0985-20-2123
- 従業員数
-
事業所:145人
男性:38人
女性:107人
企業全体:145人
- 資本金
- 30,000,000円
- 企業URL
- http://www.10005.co.jp
- その他リンク
- https://note.com/10005/