- 求人管理番号
- 3008798
- 採用希望時期
- 3ヶ月以内
- 業種
- 運輸・交通
- 職種
- 技術・研究
- 仕事内容
- ■弊社整備担当者の高齢化に伴い、その補助及び後進を育てたいと思い募集を致しました。
■弊社の業務は四国、もしくは東海・関東向けに青果物等を運ぶ事を主にしております。その為、中・長距離を移動する大型トラックは常に毎回の乗務後・乗務前の安全点検は欠かせません。安心・安全に荷物を届ける為に、又、運転手が安心して乗務を遂行できるように、整備職は縁の下の力持ち的な大事な存在です。
運行前点検は運転手自身が行いますが、整備職でないと気づけない視点での車輌点検が必要になります。エンジンの異常がないか、タイヤの摩耗等がないか、オイル等に漏れ・汚れが無いか等多岐に渡る点検項目を一つ一つ確認して、運転手が安全に乗務に集中できるようにその手助けとなる業務をお願いしたいと思っております。
■自動車を整備・点検する事も大切な仕事ですが、大型トラックを整備・点検する事はもっと大切なお仕事だと考えています。荷主より預かった荷物が車輌の整備不良により炎上する等のニュースを時折見かけます。荷物を運ぶトラックの大事な仕事は、預かった荷物を確実に相手先へ届けるという事ですが、運転手がいなければトラックも動きません。ですがしっかりとトラックを整備をしてくれる人材もいなければトラックは安全に運行できないのです。その責任は大きいですが、その分やりがいも大きいと思います。是非ともチャレンジして頂けたらと思います。
■入社後は先輩社員について頂き、一緒に業務を行って頂きます。内容としては一般整備・点検、修理、車検準備等が主な内容です。現在弊社にある車輌は大型10t・中型7t・小型2tのトラックです。自社工場での整備以外にディーラーへの修理持ち込み等もあります。(ディーラーへの移動は大型運転免許保持者のみ)
先輩社員が優しく丁寧に指導致しますので、少しずつ慣れて頂けたら大丈夫です。
大型車整備に興味のある方お待ちしています。
- 学歴
- 不問
- 必要資格
-
電気・機械・通信技術者、普通自動車免許、上記以外の資格
・三級自動車ガソリン・エンジン整備士(※必須)
・大型自動車免許(あれば尚可)
・普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 経験年数
- 募集人数
- 1人
- 募集年齢
- 不問
- 年齢制限の理由
-
- 就業場所
- 宮崎市
- 就業時間
- 9:00〜17:00
週40時間に調整(会社カレンダーによる)
※業務に慣れるまでは整備管理担当者の就業形態に準拠して頂きます。
- 休憩
- 60分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均10時間)
- 休日形態
-
休日:日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他
その他休日:隔週で土曜日休み有。但し、故障等緊急の際には出勤あり。
年間休日:90日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金
- 月給(a)+(b)
- 180,000円~220,000円
- 基本給(a)
- 180,000円~220,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
- その他手当
- 賞与回数(/年)
- 福利厚生等の内容
- 制服(ツナギ)の貸与があります。
- 試用期間
-
あり
(3ヶ月)
・所定の労働日・休日は会社カレンダーにより多少の変更がありま
す。
・試用期間中、整備管理担当者の就業形態に準拠して頂く場合もあります。
- 雇用形態
- 正社員
弊社は宮崎県宮崎市佐土原町にあります。
青果物・雑貨等様々な物資を主に関東・四国方面へと配送しております。
トラック輸送を通じて皆様の暮らしに貢献し、更に日本の物流を担うという大切な役割をしっかりと果たすべく、社員一同日々奮闘しております。
■事業内容
一般貨物事業運送業
■弊社の方針
・明るく笑顔の多い職場を目指し、挨拶に重点を置いています。
・安全で安心な運転を徹底するため、車輌の点検・社員の健康状態には常に注意を怠りません。
・社員同士、日々のコミュニケーションを大切にしています。
■会社の特徴
・弊社は四国方面への輸送には強みを持っております。
・主に夏季は四国方面、冬季は東海・関東方面への輸送が多くなります。
■働き方について
・社員には未経験者もおります。その場合、先輩社員が同行し丁寧に指導します。
・運行の際、フェリー等を使う事により睡眠時間や休憩時間を確保できるよう努めております。
■詳しくはHP、またはメール等でお気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業名
- 株式会社 霧島運送
- 住所
- 宮崎市
- 電話番号
- 0985-74-0110
- FAX番号
- 0985-74-4747
- 従業員数
-
事業所:19人
男性:16人
女性:3人
企業全体:19人
- 資本金
- 10,000,000円
- その他リンク