- 求人管理番号
- 3009489
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- その他
- 職種
- 技術・研究
- 仕事内容
- 木質バイオマス発電プラントにおける発電設備の運転業務に従事していただきます
・設備の点検、状態の監視及び各種データの記録
・施設内の巡回、設備異常時の対応
・その他、付随業務
- 学歴
- 必須 高校以上
- 学歴・専攻等について
- 電気系、機械系あれば尚可
- 必要資格
-
資格・免許なし
・ボイラー2級あれば尚可
・危険物乙あれば尚可
*無資格者応募可:資格取得制度あり
- 経験年数
- 募集人数
- 3人
- 募集年齢
- 64歳以下
- 年齢制限の理由
-
定年年齢を上限として募集するため、労働基準法等法令により年齢制限が設けられているため
18歳以上。深夜業があるため
- 就業場所
- 川南町
- 就業時間
- ① 7:00~19:30
② 19:00~ 7:30
*①・②の交代勤務
*1ヵ月単位の変形労働時間制
*会社カレンダーによるシフト制
- 休憩
- 90分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均10時間)
- 休日形態
-
休日:
その他休日:交替制勤務による
年間休日:152日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金
- 月給(a)+(b)
- 154,000円~237,000円
- 基本給(a)
- 140,000円~215,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
- 交代勤務手当:14,000円~22,000円 *交代勤務手当は夜勤にかかる深夜割増賃金の固定支払
- その他手当
- 家族手当(条件あり)住宅手当(条件あり)資格手当通勤手当
- 賞与回数(/年)
- 2回(計3月分)
- 福利厚生等の内容
- *制服:貸与
*住宅手当:就業場所より最短経路で10㎞以内へ自ら転居、上限20,000円まで支給
*家族手当:健康保険法による扶養者を1名以上有するとき、10,000円支給
*通勤手当:上限12,900円
- 試用期間
-
あり
(3ヶ月)
- 雇用形態
- 正社員


林地残材の有効活用~発電プラントを最大限に生かし、地球環境に優しい発電を~
当社は、山林未利用材を燃料とするバイオマス発電を営業運転しています。県内の山林事業者と一体となり、「林地残材の活用」を図ることが当社の自然エネルギーに対する責任ある理念です。当社の発電プラントを最大限に生かし、木質バイオマスの拠点施設として地球環境に優しい発電を通して山林の潤いに貢献できるよう役職員一丸となり務めております。
- 企業名
- 株式会社宮崎森林発電所
- 住所
- 児湯郡川南町
- 電話番号
- 0983-27-2236
- FAX番号
- 0983-27-0029
- 従業員数
-
事業所:44人
男性:41人
女性:3人
企業全体:44人
- 資本金
- 345,000,000円
- 企業URL
- その他リンク