更新日(2022年05月20日)株式会社 中川機器製作所
- 求人管理番号
- 3009551
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- 製造
- 職種
- SE・プログラマー、コンピュータ関連、技術・研究、営業・サービス
- 仕事内容
- 弊社新事業開発部門でのお仕事です。
創業以来、弊社は製造業を基幹に運営してまいりましたが、近年は他事業分野への進出を試みており、現在はスポーツ施設運営、BPO請負、業務委託請負による人材開発等を行っております。
この度弊社の更なる事業分野拡充計画のため、その基幹スタッフとなっていただける人材を募集しております。
具体的な希望職種は3D CADオペレーターです。
弊社では現在在籍のCAD設計者とともに、3Dデザインラボというデパートメントを新設し、設計・製図・オブジェクト製作までの一貫プロダクションを立ち上げています。
具体的には
・美容、健康関連製品
・介護、人体機能補助製品
・産業用設備内部機構の部品
・日用品等の生活補助製品
・建築構造物部品
・製造業の工場内補助具(治工具等含む)
などが一例です。
これらの製品設計から製図、試作、実用化に携わっていただきます。
CADの実務や習得経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。
未経験の方も入社後に講習受講、実戦OJTをご用意しますのでご安心ください。
ご応募いただける方の経歴に関係なく、各業界に興味があったり、ご自身の他業種の経験を生かしたい意欲のある方でしたらどなたでも大歓迎です。
社会変容が著しく、新しい産業構造に適応できる会社であり続けるため、既存の事業に捉われず積極的に事業投資をしていく点が弊社の強みです。
弊社は国内外7拠点を有しており、各地の市場に合わせた事業ビジョンを大切にしております。
皆様のアイディアを実社会に供給できるサービスに作り上げられるよう、共に研究と研鑽を進めていければ何よりです。
まずはお気軽に弊社までお問合せください。
- 学歴
- 不問
- 必要資格
-
普通自動車免許
3D CADの実務または習得経験がある方歓迎
- 経験年数
- 募集人数
- 2人
- 募集年齢
- 45歳以下
- 年齢制限の理由
-
長期雇用によるキャリア形成を図るため
- 就業場所
- 川南町
- 就業時間
- 8:00~17:00
または
8:00~12:10の実働4時間
12:50~17:00の実働4時間
その他、1日8時間の範囲でフレックス勤務歓迎
- 休憩
- 60分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均10時間)
- 休日形態
-
休日:土、年末年始休暇、夏季休暇、日
その他休日:GW休暇 8日間程度
年間休日:123日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金、財形
- 月給(a)+(b)
- 230,000円~300,000円
- 基本給(a)
- 230,000円~300,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
- その他手当
- 交通費実費支給 食事補助
- 賞与回数(/年)
- 2回(計2月分)
- 福利厚生等の内容
- *制服:貸与
*無料駐車場あり
- 試用期間
-
あり
(3ヶ月)
- 雇用形態
- 正社員



はじめまして。
宮崎県児湯郡に拠点を持つ中川機器製作所と申します。
弊社は埼玉県に本社があり、宮崎、大分、海外2拠点と合同で金属部品の加工を行っている創業80年を超えた製造業の会社です。
宮崎県という風土も気候も地域の方の人柄にも恵まれた地で拠点設立30年を迎え、より一層の事業拡大と現有技術の強化を図りたく人材募集をしております。
弊社の目的は2つあり、
1つは現在お取引のある業者様への商品供給能力の拡大です。
金属加工、特にプレス加工業は人口減少と高コスト化で撤退する企業も多く、今や宮崎県内でも数が少なくなってきております。そんな中、弊社は県内のお客様をはじめ九州圏内、また日本全国への製品供給を長年続けており、今後も宮崎県に根差した地場メーカーとして技術を継承していきたいと思ってます。
また拠点が関東と海外2か国(中国・タイ)にあり、各拠点と協力して技術開発から立ち上げ、量産、改善を行っております。既存のお客様への供給維持はもちろん、今後も全国各地のお客様とアジア圏の販路拡大に向けて営業も強化していく狙いですので、技術で貢献してくださる方はもちろん、営業や新規開発に興味がある方ともお話をしていきたいと存じます。
もう1つは、新規事業の開拓です。
これも弊社として力を入れている部門であり、製造業を発展させた新規事業や全く別の事業への参入も複数企画しています。具体的には3Dデータ製作代行、スポーツ施設運営、健康維持や介護の器具開発、データマーケティングコンサル、スポーツ情報商材開発等、本職の領域を超えた開発活動をしています。今後もご縁があった企業様と人材の方と協力し、そのそれぞれの特技や経験を生かした分野で事業展開ができないか常に模索していきたいと存じます。特にデータ・システム開発系の業務や宮崎の魅力を生かした農林水産業などの販路提供・6次化はまだまだ地域性に特化した面白い地域協働の機会があると考えています。
担当の私も製造業出身ではなく、過去は人材開発と紹介、教育、予備校運営、営業、商材開発等様々職種を経験し現在に至ります。ですので、同じように新しい世界にチャレンジしたい方のお話はせひ聞かせていただき、何か新しいサービスづくりの形にできないか一緒に考えていけたらと存じます。
社会の新しいテクノロジーを支えていく様々なものづくりが好きな方、
金型製作、精密加工の経験や3DCADについて知識をお持ちの方、
また全く新しい事業開拓を行うことが好きなチャレンジングな方、
あなたのスキルを弊社に貸していただきたく人材を募集しています。
詳しくは個々の希望者の方とやり取りの中でご提案やご要望いただければ幸いです。
等級・号級制度による賃金体系のため意欲、成果、実績がしっかり反映される実力主義の会社です。
年齢給、勤続給も全員適用です。
弊社技術部は、コロナ禍の中でも埼玉県にある本社、技術研究所と国内3拠点体制で
試作・量産品の製造と金型製作技術部門を一体的に運営しています。
リモート業務で両拠点の技術と設備を有効活用し円滑に連携して製品の生産を行い、限られた時間内に最大の結果を出す為に職場改善の意見交換も積極的に行っています。
既存の仕組みに捉われない柔軟な業務環境が弊社の長所です。
スキルアップの為の外部研修参加も支援します。
ぜひご検討ください。
- 企業名
- 株式会社 中川機器製作所
- 住所
- 児湯郡川南町
- 電話番号
- 0983-27-4835
- FAX番号
- 従業員数
-
事業所:31人
男性:17人
女性:14人
企業全体:144人
- 資本金
- 12,000,000円
- 企業URL
- その他リンク