人材バンク掲載の求人票と実際の雇用契約では、内容が異なる場合があります。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
- 求人管理番号
- 3010587
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- 製造
- 職種
- 製造、その他
- 仕事内容
- バイオマスボイラーオペレーター(昼勤務のみ)
※経験のある高齢者専用※
・発電所の運転業務(ボイラー・タービン・発電設備)
・DCS操作とその指導教育
・運転監視、設備点検、保全業務
※DCSとは、発電所を動かすためのコンピュータシステムです。
勤務日、勤務時間など、相談に応じます。
※DCS操作経験があるが、指導教育までは難しい場合、
別途求人ボイラーオペレーター(休日シフト制)もあります。
※電力事業グループ会社(リージョナルパワー株式会社)に出向となります。
就業場所は、中国木材敷地内で、労働条件は同条件
- 学歴
- 必須 高校 以上
- 学歴・専攻等について
- 必要資格
-
資格・免許なし
・ボイラー・発電所業務経験者
・DCS操作業務経験者でその指導教育ができる方
- 経験年数
- 募集人数
- 1人
- 募集年齢
- 60歳以上
- 年齢制限の理由
-
高年齢者又は国の雇用促進施策に係る年齢層のため
誕生月での1年更新の有期契約となります。
- 就業場所
- 日向市
- 就業時間
- 1年単位の変形労働時間制
8:00~17:00
- 休憩
- 60分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均20時間)
- 休日形態
-
休日:その他
その他休日:会社カレンダーによる
年間休日:115日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金、財形
- 月給(a)+(b)
- 160,000円~210,000円
- 基本給(a)
- 160,000円~210,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
- その他手当
- 子供手当、住宅手当、通勤手当他 ※詳細は福利厚生欄をご覧ください基本給は、職歴・経験により決定
- 賞与回数(/年)
- 2回(計4.0月分)
- 福利厚生等の内容
- 給与イメージ
例 35歳子ども2人扶養の場合 総支給約24万~26万
◎賞与は年2回(6月と12月)業績により月数決定
【手当について】
★子供手当(19歳未満扶養)
第1子:10,000円 第2子:15,000円 第3子以降:20,000円
例 子供3人 45,000円の子供手当が毎月支給
また、お子さんが小学校入学される年は、お祝い金と文具セットの贈呈があります。
★住宅手当と通勤手当はいずれかで支給
住宅手当 上限18,000円 通勤手当 上限38km以上30,000円
住宅手当を支給している者にも通勤手当を支給(上限5,000円)
★持家利子補助
入社後、マイホーム取得(条件有り)された場合
最大月20,000円が5年間 住宅ローンの利子補助として支給
★その他各種手当あり(社内規程による)
☆入社祝金制度あり:期間限定・規程あり
入社6ヵ月後20,000円 入社1年後30,000円
【その他福利厚生について】
★社員食堂補助
昼勤・夜勤ともに
1食200円(給与天引)でお弁当を食べられます
★※コミュニケーション費補助
親睦会費用を一部会社が負担します(年3回)
★※社員旅行あり(海外・国内)
★永年勤続表彰、目標達成褒賞金 制度あり
★従業員持株会制度あり
★育児休業取得実績あり
★マイカー通勤可(無料駐車場あり) 自動車任意保険加入必須
- 試用期間
-
あり
(6ヶ月)
試用期間は同条件です。
- 雇用形態
- 契約社員


当社は外材輸入・製材・加工・販売までを行う住宅用構造材(柱・梁・桁)の総合建材メーカーです。当工場内には製材途中に発生する樹皮・木片・オガ等を燃料とした木質バイオマス発電所を擁し、電力を販売しています。持続可能な森林経営を目指し、九州エリアを中心に国内の山林所有を進めています。日向には2014年秋、国産材製材工場を立ち上げ、2019年夏、第二製材工場稼働開始。バイオマス発電所が2021年リージョナルパワー株式会社として分社化(中国木材グループ会社)されました。
【選考方法】
履歴書、職務経歴書、人材バンク紹介状を持参または郵送
▽
書類選考ののち、ご本人と調整の上面接日を設定
▽
面接、筆記試験、適性検査(CUBIC)を同日に行います
- 企業名
- 中国木材株式会社 日向工場
- 住所
- 日向市
- 電話番号
- 0982-50-2882
- FAX番号
- 0982-50-2883
- 従業員数
-
事業所:381人
男性:342人
女性:39人
企業全体:2701人
- 資本金
- 100,000,000円