人材バンク掲載の求人票と実際の雇用契約では、内容が異なる場合があります。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
- 求人管理番号
- 3010839
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- 医療・福祉・介護
- 職種
- 福祉
- 仕事内容
- 特別養護老人ホーム江南よしみ園 定員66名
業務内容
・入所者の生活援助・介護業務・入浴介助・食事介助・排泄介助・移動介助
・レクリエーションへの参加等介護業務全般
居室清掃等は 同一法人内の就労継続支援事業所の方が行ないますので、介護の方の清掃業務は有りません。
資格やスキルアップしたい方・未経験の方・結婚・子育てなどで、ブランクがあって不安がある方。幅広い福祉の仕事をしてみたい方・
スキルに不安のある方も丁寧に指導・サポートがありますのでご安心ください。やる気のある方、優しい気持ちでご利用者様と接する事のできる方なら、経験は問いません。
- 学歴
- 必須 高校 以上
- 学歴・専攻等について
- 必要資格
- 福祉専門職(保育士、介護福祉士など)、普通自動車免許
- 経験年数
- 募集人数
- 2人
- 募集年齢
- 59歳以下
- 年齢制限の理由
-
定年年齢を上限として募集するため
- 就業場所
- 宮崎市
- 就業時間
- ① 7:00~16:00 ②12:00~21:00 ③16:00~10:00 ④8:30~17:30
いずれかの勤務 ③は夜勤(休憩120分)月4~5回
*1年変形労働時間制
- 休憩
- 60分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均5時間)
- 休日形態
-
完全週休二日制:有
休日:その他
その他休日:4週8休
年間休日:105日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金
- 月給(a)+(b)
- 158,500円~208,500円
- 基本給(a)
- 135,000円~170,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
- 処遇改善手当:15,000円~30,000円、処遇改善支援手当:8,500円
- その他手当
- 夜勤手当:6,000円/(1回)、資格手当:0円~3000円、職階手当:8,000円~25,000円、通勤手当上限:10,000円、扶養手当(配偶者5,000円・子ども2,500円)
- 賞与回数(/年)
- 2回(計月分)
- 福利厚生等の内容
- *退職金制度あり 宮崎県民間社会福祉施設等従事職員共済制度加入。
*基本給は学歴及び履歴を考慮し決定します。
*昇給(昨年度実績あり)、賞与(昨年度支給額3.5ケ月)については業績に応じて決定します。
☆職場見学は随時お受け致します。
*学校行事への参加、お子様の急病等ご相談に応じます。
- 試用期間
-
あり
(6ヶ月)
試用期間中の労働条件等同条件
- 雇用形態
- 正社員


社会福祉法人敬尚会は、平成15年 特別養護老人ホーム江南よしみ園、江南よしみデイサービスセンター、江南よしみ生活支援ハウスを開設。老人福祉分野だけではなく、障がい者の地域での生活支援の拠点として、平成17年4月 江南よしみ地域生活支援センターを開所。また、平成27年6月には、障がい者就労継続支援(A型)事業を開始 介護福祉及び障がい福祉分野双方において、サービスの向上を目指しています。
「法人施設」
*特別養護老人ホーム 江南よしみ園
*江南よしみデイサービスセンター
*江南よしみ生活支援ハウス (宮崎市委託事業)
*江南よしみ地域生活支援センター
(基幹相談支援事業所・相談支援事業所)
*江南よしみ就労継続支援事業所(A型)
ご利用者様の立場に立ち、笑顔とぬくもりのあるサービスを心がけてくださる方と一緒に働きたいと考えています。 相手の立場になって考えられる方、優しい気持ちでご利用者様と接する事のできる一緒に楽しく働いてくれるスタッフを募集しています。
- 企業名
- 社会福祉法人 敬尚会
- 住所
- 宮崎市
- 電話番号
- 0985-64-0688
- FAX番号
- 0985-64-0822
- 従業員数
-
事業所:82人
男性:33人
女性:49人
企業全体:82人
- 資本金
- 企業URL
- その他リンク