掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
- 求人管理番号
- 3010871
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- 製造
- 職種
- 営業・サービス
- 仕事内容
- 営業職
当社は宮崎原産の杉を原料に合板 (LVL) を製造し、全国の大手住宅建材会社・木材関連業者に届ける事業を展開しています。宮崎県唯一の合板メーカーです。設立以来70年以上の歴史があり、既に業界内では多くの取引先と良好な関係を築いています。
具体的にはお客様からの問い合わせに対して、品種・サイズ・数量などをヒアリングし、見積もり提案を行い、契約締結します。そして受注内容を工場へ連絡、製造から納期、品質管理までフォローします。
入社後は、合板(LVL)の商品内容を学習後、先輩社員の営業活動に同行しながら、製品や木材業界に関する専門知識をはじめ、営業ノウハウを一通り習得して頂きます。
成果を出せば、しっかりした評価で昇給、昇進に反映されます。
即戦力を期待しているので建材、木材業界での業務経験があればなお良いです。
現在人員構成は営業、事務で6人、少数精鋭な風通しの良い職場でのびのび活躍していただきます!
- 学歴
- 必須 高校 以上
- 学歴・専攻等について
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 経験年数
- 募集人数
- 1人
- 募集年齢
- 35歳以下
- 年齢制限の理由
-
長期雇用によるキャリア形成を図るため
- 就業場所
- 日向市
- 就業時間
- 8:00~17:10
- 休憩
- 70分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均10時間)
- 休日形態
-
休日:日、夏季休暇、年末年始休暇
その他休日:土曜日は二ヶ月に一度程度出勤あり(年間休日表に基づく)、有給休暇計画的付与(年5日以上)、他:年一回機械メンテナンスに併せ一週間休暇付与(現状二月)
年間休日:115日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金
- 月給(a)+(b)
- 183,000円~263,000円
- 基本給(a)
- 181,800円~250,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
- 住宅手当(1,200円~13,000円)
- その他手当
- 役職手当、家族手当(一人当たり。三人目以上の扶養の子については一人当たり倍額)、通勤手当、残業手当、深夜勤務手当、資格手当等
- 賞与回数(/年)
- 2回(計4月分)
- 福利厚生等の内容
- 社会保険完備 退職金制度 年金制度 介護休暇制度 看護休暇制度(取得実績あり)育児休暇制度(取得実績あり)制服貸与(ポロシャツ、作業着、冬季用ジャンパー等)営業車(リース利用可)
- 試用期間
-
あり
(3ヶ月)
- 雇用形態
- 正社員



私たちは、創業以来長く国産材を取り扱ってきました。
その中でも宮崎県では原木の集荷に力を入れ、現在も椎葉村に社有林を保有しています。
九州のスギは「乾燥が難しい」「小曲りの原木を有効に使えない」という悩みを常に抱えていました。また曲がり、ねじれといった製材では必ずおこる品質のばらつきを抑えることが、長く木材に携わってきた先人の願いでした。
原木から始まり、製材を経て、輸入製品、国内製品を扱ってきた経験から、杉の有効活用を考えたどり着いた答えは、通直材のLVL(平行合板)で、1997年にサンテックを創業しました。
出来上がったLVLは寸法安定性に優れ、間柱、野縁、建具芯材として活用されています。
建物が完成すれば私たちのLVLは隠れてしまいますが、「見えない材料ほど確かな品質を届けなければならない」という精神を土台に安定した品質の提供に日夜チャレンジしています。
■事業内容
木製合板製造販売
木材の生産・買付および販売
プレカット加工業・倉庫業
不動産業・建設業
■会社の特徴
・宮崎、岡山、千葉の三拠点で全国市場を対象にしています
・社員は地元の出身の社員の方がほとんどです。
■働き方について
・社員は業界未経験者がほとんどですが、定期的な研修を実施しています。
・週休2日制(土日)。年間休日 110日》祝日、有給休暇、年末年始休暇(約7日間)、
夏季休暇(約7日間)、ゴールデンウィーク、産休育休、慶弔休暇、介護休暇
・働きやすい会社を目指して 世の中の状況や従業員の声をもとにお休みも増加中!
今後もより働きやすい会社を目指しています!
・会社指定の資格を取得した場合には、資格手当制度もあります。
■福利厚生
社会保険完備、退職金制度、介護休業制度、看護休暇制度(取得実績あり)、
育児休暇制度 (取得実績あり)、制服貸与あり
- 企業名
- 株式会社 大三商行 サンテック事業部
- 住所
- 日向市
- 電話番号
- 0982-53-8568
- FAX番号
- 従業員数
-
事業所:45人
男性:40人
女性:5人
企業全体:150人
- 資本金
- 100,000,000円