人材バンク掲載の求人票と実際の雇用契約では、内容が異なる場合があります。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
移住支援金対象求人
更新日(2025年05月14日)社会福祉法人三ツ葉会 障害者支援施設もみじの里
医療・福祉・介護・保育/福祉・介護・保育/就業場所:延岡市/募集:1名
- 求人管理番号
- 3011969
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- 医療・福祉・介護・保育
- 職種
- 福祉・介護・保育
- 仕事内容
- 【支援員】
*重度身体障害者の利用者の日常生活の介護に従事します。
▼【常勤・介護職】1日のスケジュール例
《日勤》
8:30 食事介助・後片付け
9:30 連絡事項の確認・排泄や入浴の介助
11:30 昼食準備・介助・後片付け
13:00 職員休憩
14:00 行事活動移動介助
《準夜》
14:30 連絡事項の確認・スケジュールに沿って排泄や入浴の介助
17:00 昼食準備・介助・後片付け 日勤者からの申し送り
17:30 口腔ケア
18:30 排泄・着替え・ベット移乗
22:30 おむつ交換・コール対応
23:30 記録物確認・深夜者へ申し送り
《深夜》
24:00 巡視、記録記入・体交・排泄介助・おむつ交換
7:00 口腔ケア・トイレ誘導
8:00 朝食準備・記録・日勤者へ申し送り
▼夜勤帯スタッフ体制について
各ユニット1名体制(計3名)。
体位変換・オムツ交換時は2人体制で実施、
休憩は交替で60分取れています。
- 学歴
- 不問
- 必要資格
-
普通自動車免許
・介護福祉士(あれば尚可)
- 経験年数
- 募集人数
- 1人
- 募集年齢
- 59歳以下
- 年齢制限の理由
-
定年年齢を上限として募集するため
- 就業場所
- 延岡市
- 就業時間
- 基本 (1)8:30~17:30 ※シフト制あり
その他のシフト例 (2)14:40~23:40 (3)23:30~8:30など
就業時間(2)(3)の勤務は6ヶ月後からになります。
(2)(3)月に各4~5回程度。
- 休憩
- 60分
- 時間外労働の有無
- 無
- 休日形態
-
完全週休二日制:有
休日:その他
年間休日:113日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金、財形
- 月給(a)+(b)
- 213,600円~227,800円
- 基本給(a)
- 141,600円~155,800円
- 定額的に支払われる手当(b)
- 特殊業務手当:20,000円、処遇改善手当:52,000円
- その他手当
- *扶養手当:6,500円~10,000円、*住居手当:3,000円~10,000円、*夜勤手当:20,000円~25,000円、*資格手当:4,000円
- 賞与回数(/年)
- 2回(計4.5月分)
- 福利厚生等の内容
- 退職金共済加入
健康診断、予防接種
育児休業取得実績あり
再雇用制度あり
駐車場無料
定年年齢60歳、再雇用制度あり(65歳まで)
- 試用期間
-
あり
(6ヶ月)
同条件
- 雇用形態
- 正社員


神さびる臼杵の山々から流れる水が五ヶ瀬川となって海に注ぐ、その河口の水郷延岡市街を展望し、自然の景観に優れ、交通に便利な和田越の高台に「もみじの里」は設置されています。
その他、車いす利用者や歩行の不自由な重度の障害者が日常生活を送るのに不便のないよう設計されています。
- 企業名
- 社会福祉法人三ツ葉会 障害者支援施設もみじの里
- 住所
- 延岡市
- 電話番号
- 0982-21-3313
- FAX番号
- 0982-21-3318
- 従業員数
-
事業所:47人
男性:17人
女性:30人
企業全体:127人
- 主たる業種
- 医療・福祉・介護・保育
- 企業URL
- その他リンク