宮崎県へのUIJターン者向け求人サイト
文字サイズ
背景色
人材バンク掲載の求人票と実際の雇用契約では、内容が異なる場合があります。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
移住支援金対象求人

更新日(2025年03月25日)コマツ宮崎株式会社

その他/その他/就業場所:宮崎市、延岡市、都城市、小林市、日南市、高千穂町/募集:6名
求人管理番号
3013733
採用希望時期
すぐにでも
業種
その他
職種
その他
仕事内容
コマツ製建設機械(油圧ショベル、ブルドーザ、ホイールローダ、
グレーダ・フォークリフト等)の点検及び修理が中心の業務です。
・車検整備士の資格保有者には大型特殊車両の車検整備も行っても
 らいます。
・入社後、メーカー主催の技術教育や必要資格の取得教育を定期的
 に受講して頂きます。

*時間外などの手当を含めた月の平均賃金総額は200,000円
 程度になります。
学歴
不問
必要資格
普通自動車免許
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可について

入社後に、業務に必要な資格を取得してもらいます。(費用は会社負担します。)
建設機械、自動車等の整備実績経験者は優遇致します。

*下記の免許、資格保有者優遇(採用面)
 ・自動車整備士
 ・建設機械整備士
 ・フォークリフト
 ・移動式クレーン
 ・玉掛け
 ・ガス溶接技能資格
 ・有機溶剤取扱主任者

【転勤について】
・基本的には転勤はないが、会社都合により異動の場合は家庭状況
 などを個人事情を最大斟酌します。
経験年数
募集人数
6人
募集年齢
59歳以下
年齢制限の理由
定年年齢を上限として募集するため
定年年齢60歳のため
就業場所
宮崎市、延岡市、都城市、小林市、日南市、高千穂町
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
休憩:合計60分
12時00分~13時00分
休憩
60分
時間外労働の有無
有(月平均10時間)
休日形態
休日:日、祝日、その他
その他休日:会社カレンダーによる、土曜交代勤務夏季休暇、年末年始
年間休日:113日
加入保険
雇用、労災、健康、厚生年金
月給(a)+(b)
182,000円~248,000円
基本給(a)
180,000円~240,000円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 2,000円〜8,000円
その他手当
・家族手当:配偶者3,000円~第一子1,500円 父母及び第二子以降1,000円   ・住宅手当(世帯主):4,000円~   
賞与回数(/年)
3回(計4.96月分)
福利厚生等の内容
試用期間
あり (3ヶ月)
雇用形態
正社員

建設機械メーカー国内最大手コマツの宮崎県総販売代理店です。
コマツの代理店として建設業をはじめ宮崎の基幹産業である農業・林業に幅広く営業展開を行っています。
部署の垣根を超えた協力体制が整っており、社員間のコミュニケーションが活発に行われる為、1人で問題を抱えるのではなく、皆で解決できるようにする社風があります。

企業名
コマツ宮崎株式会社
住所
宮崎市
電話番号
0985-30-1112
FAX番号
0985-30-1002
従業員数
事業所:43人
男性:30人
女性:13人
企業全体:137人
資本金
32,000,000円
企業URL
https://komatsu-miyazaki.jp/
その他リンク