宮崎県へのUIJターン者向け求人サイト
文字サイズ
背景色
人材バンク掲載の求人票と実際の雇用契約では、内容が異なる場合があります。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。

更新日(2025年06月05日)宮崎日機装株式会社

製造/製造/就業場所:宮崎市/募集:10名
求人管理番号
3014047
採用希望時期
すぐにでも
業種
製造
職種
製造
仕事内容
【製造・検査(航空宇宙事業本部)】

主に逆噴射装置用部品「カスケード」をはじめとする航空機部品や
人工衛星部品、eVTOL(空飛ぶクルマ)の部品などの製造・検査業務
をお任せします。

■業務内容
・主に手作業でおこなう製品の加工や組み立て業務
・外観、寸法、非破壊検査業務
・ノギス、マイクロメーターなどの測定器を使用
・3次元測定器などの設備装置を使う業務もあり
学歴
必須 高校 以上
学歴・専攻等について
必要資格
普通自動車免許
・自家用車での通勤のみ可(駐車場あり)

【MUST】手先が器用な方 真面目に働いてもらえる方
     コミュニケーション力
【WANT】製造業の経験がある方 測定器の使用経験がある方
経験年数
募集人数
10人
募集年齢
59歳以下
年齢制限の理由
定年年齢を上限として募集するため
定年年齢60歳
就業場所
宮崎市
就業時間
8時30分〜17時10分
休憩
50分
時間外労働の有無
有(月平均20時間)
休日形態
完全週休二日制:有
休日:土、日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他
その他休日:【2025年長期休暇】GW:8日 夏季休暇:9日  年末年始休暇:9日(※計画年休4日含む)
年間休日:127日
加入保険
雇用、労災、健康、厚生年金
月給(a)+(b)
170,600円~366,400円
基本給(a)
170,600円~366,400円
定額的に支払われる手当(b)
その他手当
・時間外手当(非管理職対象)・家族手当(非管理職対象)・単身赴任手当 ・住宅手当(非管理職対象)・役職手当 ・通勤手当
賞与回数(/年)
2回(計4.30月分)
福利厚生等の内容
【給付金・奨励金】
 結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金、高度障害見舞金、
 傷病見舞金、災害見舞金、公的資格取得奨励金、
 通信教育奨励金、提案褒賞金、従業員表彰
【確定拠出金制度】
【保険】
 団体定期保険、団体長期障害所得補償保険、
 団体三大疾病補償保険
【施設・設備】
 社員食堂施設
【教育・介護】
 育児休業、産後パパ育休、育児短時間勤務、看護休暇、
 介護休業、介護短時間勤務、介護のための支援、
 育児・介護のための時間外労働および深夜業の制限
【その他】
 社員優待(宿泊施設、飲食店、レジャーなど)クラブ活動、
 貸付金、財形貯蓄、従業員持株会、再雇用制度あり(65歳まで)
試用期間
あり (3ヶ月)
雇用形態
正社員

 宮崎日機装株式会社は、創業60年以上の歴史を持ち独創的な製品と技術で世界に貢献し続ける日機装株式会社(東証プライム市場上場)の子会社として、宮崎で本格的な物づくりを展開し、新たな歴史を作るため2017年に設立されたまったく新しい会社です。

 宮崎日機装では、航空機用部品や工業用特殊ポンプなどの製造を行います。航空機用部品「カスケード」は、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を使用し世界シェア90%超を占め、LNG、LPG等の低温液化ガスを移送する「クライオジェニックポンプ」は、世界シェアの約50%を占めています。

 宮崎発で「日本初」、そして「世界初」の事業や製品を私たちとともに創っていきましょう。皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

企業名
宮崎日機装株式会社
住所
宮崎市
電話番号
0985-82-5600
FAX番号
0985-82-5678
従業員数
事業所:380人
男性:285人
女性:95人
企業全体:380人
主たる業種
製造
企業URL
https://www.miyazaki-nikkiso.co.jp/
その他リンク
https://www.miyazaki-nikkiso.co.jp/

地図

動画