宮崎県へのUIJターン者向け求人サイト
文字サイズ
背景色
人材バンク掲載の求人票と実際の雇用契約では、内容が異なる場合があります。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
移住支援金対象求人

更新日(2025年04月07日)株式会社 SASAKI FORESTRY

農林水産/農林・漁業/就業場所:木城町/募集:2名
求人管理番号
3014571
採用希望時期
すぐにでも
業種
農林水産
職種
農林・漁業
仕事内容
■素材生産部【経験者】
・高性能林業機械(林業用重機)、チェーンソー、草刈機を使用する木材搬出(立木の伐採、集材、造材)作業全般。主伐、間伐。
・路網開設
・除伐
その他付随する業務

※林業の為の各種研修や、必要資格取得に積極的に取り組んでいます。
 自然の中で、明るい仲間と一緒に働きましょう。
学歴
不問
必要資格
普通自動車免許
◆下記資格証お持ちの方は採用面で優遇いたします。
伐木等特別教育修了証
刈払機取扱作業者安全衛生教育修了証
経験年数
募集人数
2人
募集年齢
59歳以下
年齢制限の理由
定年年齢を上限として募集するため
就業場所
木城町
就業時間
8:00~17:00
休憩
100分
時間外労働の有無
有(月平均8時間)
休日形態
休日:日、夏季休暇、年末年始休暇
その他休日:日曜祝日を含む月7~8日間休日(GW・お盆・年末年始)会社カレンダーによる。希望休取得可。悪天候休による振替出勤有り。
年間休日:87日
加入保険
雇用、労災、健康、厚生年金、その他
月給(a)+(b)
210,000円~260,000円
基本給(a)
190,000円~240,000円
定額的に支払われる手当(b)
現場手当:20,000円※手当要件は会社規定に準ずる
その他手当
資格手当5,000円~20,000円、家族手当、役職手当 ※手当要件は会社規定に準ずる
賞与回数(/年)
2回(計月分)
福利厚生等の内容
・退職金制度あり
・定年年齢60歳、再雇用制度あり65歳まで
・年1回定期健康診断の実施
・制服:試用期間終了後支給
・マイカー通勤可、駐車場あり
試用期間
あり (1ヶ月)
試用期間中は日給制9,000円~11,000円、手当なし
雇用形態
正社員

■会社の特徴
当社は、素材生産部・造林部・輸送部・総務部からなる平均年齢30代の明るく元気な会社です。
高性能林業機械を使用した先進的な素材生産と、伐ったら植える資源循環型の経営の構築を目指し、素材生産・造林・スギ苗の育苗を行っています。
最近では、レモンの育成も行っています。
社員のスキルアップの為の各種研修や、資格取得も積極的に取り組んでいます。

■働き方について
・業界未経験者も丁寧に指導します。
・月7日間休日(※会社カレンダーによる)で、希望休も取得しやすい職場です。

■詳しくは会社HPをご覧ください。
https://sasaki-forestry.com/

■木城町の定住促進奨励金制度もあります。詳しくは木城町HPをご覧ください。
http://www.town.kijo.lg.jp/data/open/cnt/3/1104/1/itirannhyou.pdf

企業名
株式会社 SASAKI FORESTRY
住所
児湯郡木城町
電話番号
0983-32-2817
FAX番号
0983-32-2917
従業員数
事業所:9人
男性:6人
女性:3人
企業全体:9人
資本金
1,000,000円
主たる業種
農林水産
企業URL
https://sasaki-forestry.com/
その他リンク

地図