人材バンク掲載の求人票と実際の雇用契約では、内容が異なる場合があります。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
- 求人管理番号
- 3014604
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- 建設・電気・ガス・水道
- 職種
- 土木・建設・電気・ガス・水道
- 仕事内容
- “手を動かして、地域を守る。”そんな仕事をしませんか?
株式会社一ツ瀬建設では、
重機オペレーターや現場作業員を募集しています。
主な現場は、宮崎県西米良村とその周辺地域。
法面の補修や道路の整備、災害復旧など――
暮らしに欠かせないインフラをつくる仕事です。
✋ 未経験でも大丈夫!
「重機なんて触ったことがない」
「体力が心配…」
そんな方も、一から丁寧に教えます。
先輩が隣でしっかりフォローするから安心。
資格取得も、会社がサポートします!
💬 こんな方にぴったり
地元で手に職をつけたい
外で体を動かす仕事がしたい
モノづくりや現場が好き
Uターン・Iターンで仕事を探している
地域の安全をつくる現場に、あなたの力が必要です。
一緒に“誇れる仕事”を始めませんか?
- 学歴
- 不問
- 必要資格
- 普通自動車免許、資格・免許なし
- 経験年数
- 募集人数
- 4人
- 募集年齢
- 不問
- 年齢制限の理由
-
- 就業場所
- 西都市、西米良村
- 就業時間
- 8:00〜17:00
- 休憩
- 90分
- 時間外労働の有無
- 無
- 休日形態
-
完全週休二日制:有
休日:土、日、夏季休暇、年末年始休暇
年間休日:115日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金
- 月給(a)+(b)
- 195,700円~288,400円
- 基本給(a)
- 195,700円~288,400円
- 定額的に支払われる手当(b)
- その他手当
- 技術手当:資格取得や業務技術手当、通勤手当
- 賞与回数(/年)
- 1回(計1月分)
- 福利厚生等の内容
- 「安心して働ける環境が、ここにはあります。」
一ツ瀬建設では、社員一人ひとりが “長く・無理なく・誇りを持って働ける”よう、福利厚生にも力を入れています。
☆社会保険完備で、いざという時も安心。
☆資格取得支援制度があるから、未経験からでもスキルアップ可能。
☆制服支給も会社でしっかり行います。
地域密着だからこそ、地元のイベントや行事にもみんなで参加!
仕事だけじゃない“つながり”も、ここにはあります。
ライフスタイルに合わせた働き方にも柔軟に対応。
子育て世代の方、Uターンしてきた方、ブランクのある方も大歓迎です。
「働く人が笑っている会社は、きっといい会社だと思うんです。」
そんな気持ちを大切に、今日も西米良の現場で、みんな笑っています。
- 試用期間
-
あり
(1ヶ月)
- 雇用形態
- 正社員


「地元に帰ろう。」—— その気持ちを、仕事でカタチに。
ふるさとの山や川、そして人のあたたかさ。
都会での暮らしや経験も大切だけれど、
“帰ってきてよかった”と思える場所がここにはあります。
株式会社一ツ瀬建設は、西米良村を拠点とする地域密着型の建設会社です。
道路や法面など、自然と共に生きる地域の暮らしを支える仕事をしています。
あなたが県外で培った経験や視点は、
地元で働く私たちにとっても、新しい力になると信じています。
「仕事はあるかな」「人間関係に馴染めるだろうか」
そんな不安を感じる方にも、安心して働ける環境づくりを心がけています。
◎未経験者も歓迎
◎資格取得支援あり
◎地域行事やイベントにも積極的に参加中
“帰る場所”と“働く場所”が同じなら、きっと毎日がもっと充実する。
私たちと一緒に、西米良で新しい一歩を踏み出しませんか?
〇詳しくは会社HP
https://www.hitotsuse.com/
〇Instagram
https://www.instagram.com/hito_piii/
〇X(旧Twitter)
https://x.com/hitoo_pii
- 企業名
- 株式会社一ツ瀬建設
- 住所
- 児湯郡西米良村
- 電話番号
- 0983-36-1008
- FAX番号
- 従業員数
-
事業所:20人
男性:17人
女性:3人
企業全体:20人
- 資本金
- 20,000,000円
- 主たる業種
- 建設・電気・ガス・水道
- その他リンク
- https://www.hitotsuse.com/