- 求人管理番号
- 3001743
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- 卸・小売
- 職種
- 販売
- 仕事内容
- 【店長候補】
◎店舗運営管理全般
売上管理・在庫管理・勤怠管理・店舗マネジメント。
「お客様第一主義」に徹する従業員たちのリーダーとして店舗運営をし、全従業員が明るく生き生きと働ける職場環境作りをしていただきます。
※宮崎県以外(福岡県・大分県・熊本県・鹿児島県)の店舗へ転勤する可能性もあります。
- 学歴
- 必須 高校以上
- 学歴・専攻等について
- 必要資格
-
上記以外の資格
高卒以上
(ホームセンター店長職またはホームセンターバイヤーを経験された方は優遇)
(DIYアドバイザー資格保有者優遇)
- 経験年数
- 募集人数
- 1人
- 募集年齢
- 64歳以下
- 年齢制限の理由
-
定年年齢を上限として募集するため
- 就業場所
- 宮崎市
- 就業時間
- ①~④のシフト制 ①6:45~15:45 ②9:15~18:15 ③11:00~20:00 ④13:15~22:15
※加納店、柳丸店は①7:15~16:15となります。
- 休憩
- 65分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均10時間)
- 休日形態
-
完全週休二日制:有
休日:その他
その他休日:平日週休2日制(基本的に土日は出勤です)。年次有給休暇(半日単位での取得可)。積立有給休暇制度あり。特別休暇(慶弔、結婚、出産)。年1回リフレッシュ休暇あり(5連休)。学校行事や冠婚葬祭等は休日可。※公休日数によって週休1日の週が発生する場合があります。
年間休日:104日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金、財形
- 月給(a)+(b)
- 300,000円~430,000円
- 基本給(a)
- 300,000円~430,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
- その他手当
- 通勤手当、時間外勤務手当、確定拠出年金(401K)、子供手当(世帯主で扶養義務のある子のいる場合1人につき5,000円/月)、持株会奨励金、役職手当(係長以上の場合)、DIYアドバイザー資格手当(5,000円/月)、毒物劇物取扱者手当(5,000円/月)
- 賞与回数(/年)
- 2回(計4.17月分)
- 福利厚生等の内容
- 退職金制度(確定拠出年金:401K)、社員持株会制度、定期健康診断、ストレスチェック、最先端がんリスク検査(N-NOSE)※35歳以上希望者 費用全額会社負担、団体保険制度、従業員互助会制度、永年勤続表彰(10年・20年・30年)、通信教育受講料補助、スポーツ大会(年3回)、従業員懇親パーティー(年1回)、慰安旅行(60歳以上の20年以上勤続者対象 2年に1回)
【昇給】
個人別に職能考課を実施し、年1回昇給
〔2020年度実績〕平均昇給率2.33%
〔2021年度実績〕平均昇給率2.05%
〔2022年度実績〕平均昇給率3.29%
※正社員(勤続1年以上)の全社平均
【賞与】
夏季賞与、冬季賞与、決算賞与あり
〔2022年度実績:平均支給月数〕
夏季賞与+決算賞与 基本給の1.87ヶ月
冬季賞与 基本給の2.30ヶ月
年間合計 基本給の4.17ヶ月
※正社員(勤続1年以上)の全社平均
- 試用期間
-
あり
(3ヶ月)
労働条件変更なし
- 雇用形態
- 正社員

お客様に「軍手を片方だけ売って下さい。」と言われたら、あなたならどうしますか?普通は「これはセット売りなので、片方だけはお売りできません。」と言ってお断りしてしまうのではないでしょうか。でも逆の立場で自分がお客様だとして、その店員が「いいですよ~。片方だけでも。」と言って、その場で袋を破いて片方だけ売ってくれたらどんなに嬉しい事でしょう。お客様は「ありがとう。今日はあなたに接客してもらえて良かった。あなたがいてくれて良かった。」と言って、きっと喜んでくれるはずです。普通のお店なら軍手を片方だけ売ったら怒られるかもしれませんが、ハンズマンでは「よくやった!」と言って褒められます。売り上げや利益は結果にすぎません。私達が最優先に考えるべきはお客様に喜んでもらえる事をする事なのです。
- 企業名
- 株式会社ハンズマン
- 住所
- 都城市
- 電話番号
- 0986-38-0847
- FAX番号
- 0986-38-6145
- 従業員数
-
企業全体:1189人
- 資本金
- 1,057,500,000円