人材バンク掲載の求人票と実際の雇用契約では、内容が異なる場合があります。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
- 求人管理番号
- 3002081
- 採用希望時期
- 3ヶ月以内
- 業種
- その他
- 職種
- 塾・教育
- 仕事内容
- 【教習指導員見習又は教習指導員】
○教習指導員見習い。
○教習指導員資格取得までは送迎その他の雑務に従事。
○資格取得後は教習指導員として技能学科の指導。
○資格取得費用は会社負担とします。
(自動二輪運転免許取得費用は個人負担、ただし送迎に必要な中型免許は会社負担となります)
詳細については面接時に説明をいたします。
*採用時は運転記録証明書(5年)が必要になります。
*資格取得後は賃金面で優遇(賃金up)
*すでに教習指導員の資格をお持ちの方は賃金面で優遇します。
*募集年齢:21歳以上44歳以下
- 学歴
- 必須 高校 以上
- 学歴・専攻等について
- 必要資格
-
普通自動車免許
普通自動車運転免許はAT限定不可
普通自動車免許取得2年以上
○教習指導員有資格者歓迎
- 経験年数
- 募集人数
- 3人
- 募集年齢
- 44歳以下
- 年齢制限の理由
-
長期雇用によるキャリア形成を図るため、労働基準法等法令により年齢制限が設けられているため
《年令制限の理由》
21歳以上:労働基準法等による年齢制限
44歳以下:長期勤務によるキャリア形成の為
- 就業場所
- 高鍋町
- 就業時間
- 変形労働時間制(1年単位)
①9:00~18:00
②9:00~13:00(土曜日・休憩なし)
※繁忙期:8月、9月、12月~3月は休日勤務あり
- 休憩
- 60分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均26時間)
- 休日形態
-
休日:その他
その他休日:会社カレンダーあり 第1,3土曜日休日 年末年始 お盆休み 繁忙期(8月、12月~3月)は休日出勤有り
年間休日:112日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金
- 月給(a)+(b)
- 200,000円~240,000円
- 基本給(a)
- 200,000円~240,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
- その他手当
- 送迎手当0円~15,000円、補習手当0円~20,000円 扶養手当、検定手当、時間外、休日出勤手当(割増)
- 賞与回数(/年)
- 2回(計月分)
- 福利厚生等の内容
- ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・退職金制度あり(勤続5年以上)
・マイカー通勤可、駐車場あり
・定年年齢60歳、再雇用制度あり(65歳まで)
- 試用期間
-
あり
(6ヶ月)
試用期間中の労働条件 同条件
- 雇用形態
- 正社員


○初心運転者の養成、高齢運転者講習、地域交通安全教育。
○本校は昭和39年4月20日宮崎県公安委員会指定を受けた県内でも5番目に古い自動車学校で、しかも児湯郡内では唯一の指定自動車学校であることから順調に業績を伸ばしている。
- 企業名
- 高鍋産業 株式会社(高鍋自動車学校)
- 住所
- 児湯郡
- 電話番号
- 0983-23-0612
- FAX番号
- 0983-23-2541
- 従業員数
-
事業所:14人
男性:11人
女性:3人
企業全体:14人
- 主たる業種
- サービス
- その他リンク