- 求人管理番号
- 3003150
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- 情報通信
- 職種
- コンピュータ関連、SE・プログラマー
- 仕事内容
- プログラマー・システムエンジニアとして、下記の仕事に取り組んでいただきます。
●宮崎銀行内で使用する各サブシステムの開発・保守
宮崎銀行グループとして、宮崎銀行から安定したシステム開発・保守等の仕事の供給があります。公共性が高く、重要なシステムです。
●外部顧客向けシステムの開発・保守
(例)安否確認システム・・・災害時等の連絡に利用するクラウドシステム
今後、上記のような外部顧客向けシステムの開発に注力していきます。
●自社システムの開発・保守
(例)勤怠管理システム・・・社員の出勤や休暇、残業時間等の管理用
これからも社内のデジタル化を積極的に進めていきます。
●スマホアプリの開発・保守
弊社にとって新しいチャレンジになります。
銀行の決済システム等を開発予定です。
要件定義、システム設計、開発、導入等、上流工程から一貫して開発に携われるため、技術がしっかり蓄積できます!
- 学歴
- 不問
- 必要資格
-
情報処理関係技術者(SE、プログラマーなど、Java・Webクリエイーターなど)
以下の実務経験・知識をお持ちの方を歓迎します!
●PHP、C#、VB.NET、VBA、HTML、CSS等
●スマホアプリの開発
- 経験年数
- 1年
- 募集人数
- 2人
- 募集年齢
- 不問
- 年齢制限の理由
-
- 就業場所
- 宮崎市
- 就業時間
- 8:30~17:30
- 休憩
- 60分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均10時間)
- 休日形態
-
完全週休二日制:有
休日:土、日、祝日、年末年始休暇、その他
その他休日:連続休暇制度(年1回、5日間)
年間休日:120日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金、その他
- 月給(a)+(b)
- 185,000円~300,000円
- 基本給(a)
- 185,000円~300,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
- その他手当
- 通勤手当、家族手当、住宅手当他
- 賞与回数(/年)
- 2回(計4.6月分)
- 福利厚生等の内容
- JJK企業年金
- 試用期間
-
あり
(6ヶ月)
- 雇用形態
- 正社員



宮崎銀行グループとして、1988年に創業しました。宮崎銀行や地域のお客様が、より良いITサービスをご利用いただけるように情報システムの導入支援・開発・運用・保守などを手掛けています。
今後さらに、地域やお客様とともに成長していくため、DX推進に注力していくために、2022年4月1日に「宮銀デジタルソリューションズ(株)」へと社名変更しました。新たなスタートを切った当社で、培ってきた経験や知識を活かしてみませんか?
【 弊社のアピールポイント 】
・基本的に転勤がないので、結婚、子育てなど将来設計が立てやすくなります。
・宮崎銀行グループであり、盤石な経営基盤のもとで安心して働けます。
・年間休日120日以上。有給休暇がしっかりとれます。
・住宅手当・家族手当など、高水準の手当が魅力です。
◆事業内容
【システム開発・運用・保守・導入支援 】
宮崎銀行や外部のお客さまのニーズに合わせたシステム開発および、堅実な運用・保守、効果的な業務システムの導入支援を行っています。
【M-NET代金回収サービス】
地域のお客さまの集金業務を合理化するために、お客さまに代わって集金先の取引金融機関から、口座振替により売上金等の代金を回収します。
※M-NET代金回収は、宮崎県内に本店を置く金融機関が提供するサービスであり、当社はその運用業務(システム開発・保守を含む)を行っています。
【インターネットデータセンター事業(宮崎中央iDC)】
宮崎県内有数の堅牢なファシリティと万全のセキュリティ対策を施したデータセンターで、利用者さまの機器をお預かりしています。
また、災害時に備えてお客さまの大切なデータを自動的に保管するリモートバックアップ業務なども行っています。
- 企業名
- 宮銀デジタルソリューションズ株式会社
- 住所
- 宮崎市
- 電話番号
- 0985-32-4436
- FAX番号
- 0985-32-0333
- 従業員数
-
事業所:58人
男性:37人
女性:21人
企業全体:58人
- 資本金
- 10,000,000円
- その他リンク