- 求人管理番号
- 3007253
- 採用希望時期
- 半年以内
- 業種
- その他
- 職種
- 事務、その他
- 仕事内容
- 【公益社団法人宮崎県医師会及び関連団体の事業の企画及び運営事務全般】
◎採用日:令和3年5月1日
○受験申込:令和3年1月28日から3月8日までに次の書類を送付(必着)
(持参可:受付時間は9:00~17:00まで)
・履歴書(JIS規格写真貼付。保有資格がある場合は記載すること。)
・最終学歴成績証明書
・職務経歴書(履歴書での代用可。その場合はすべての職歴を記載すること。)
〒880-0023
宮崎市和知川原1-101
宮崎県医師会 総務課 宛て
(封筒の表面に「履歴書等在中」と朱書)
※試験日程については福利厚生の欄をご覧ください
- 必要資格
-
普通自動車免許
大学卒業(見込含む)
一次試験時に運転免許証とコピーを持参ください
- 経験年数
- 募集人数
- 1人
- 募集年齢
- 30歳以下
- 年齢制限の理由
-
長期雇用によるキャリア形成を図るため
30歳以下(令和3年3月31日現在)
- 就業場所
- 宮崎市
- 就業時間
- (月~金)
①9:00~17:30、②10:30~19:00
①、②いずれかの勤務
休憩時間12:00~13:00
(土)
9:00~12:30
1ヶ月単位の変形労働時間制
- 休憩
- 60分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均20時間)
- 休日形態
-
休日:日、祝日、年末年始休暇
その他休日:・土曜日は隔週休 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
年間休日:98日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金、財形
- 月給(a)+(b)
- 177,000円~199,900円
- 基本給(a)
- 177,000円~199,900円
- 定額的に支払われる手当(b)
- その他手当
- ・通勤手当:片道2km以上が対象(上限月額50,000円) ・住居手当あり ※ともに本会規程による
- 賞与回数(/年)
- 2回(計4.45月分)
- 福利厚生等の内容
- ・初任給177,000円は大学卒業者(新卒)の場合です
・年次有給休暇(労働基準法準拠)
・退職金制度:あり(本会規程によります)
・昇給、賞与については業務成績、経験によります
【採用試験の日程】
○令和3年3月14日(日)1次試験(総合能力試験SPI3・パソコン実技・面接)
受付9:20までに集合
※一次試験時に運転免許証とコピー一部を持参ください
○令和3年3月24日(水)1次試験合格発表
○令和3年4月11日(日)2次試験(集団及び個人面接 10:00~16:00)
○令和3年4月15日(木) 合格発表
○採用試験の場所(1次2次とも)宮崎県医師会館(0985-22-5118)
- 試用期間
-
あり
(6ヶ月)
- 雇用形態
- 正社員

宮崎県医師会は、約1,800名の開業医及び勤務医で構成される公益社団法人です。
県民の方々と共に生きるという地域共生の理念を掲げ、県民の皆様の健康と幸せを守るために、県行政や関係機関と連携して日々活動しています。
- 企業名
- 公益社団法人 宮崎県医師会
- 住所
- 宮崎市
- 電話番号
- 0985-22-5118
- FAX番号
- 0985-27-6550
- 従業員数
-
事業所:24人
男性:10人
女性:14人
企業全体:34人
- 資本金
- その他リンク