人材バンク掲載の求人票と実際の雇用契約では、内容が異なる場合があります。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。
- 求人管理番号
- 3008468
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- 情報通信
- 職種
- 営業・サービス、コンピュータ関連
- 仕事内容
- 【インサイドセールス】
クラウドERP『ZAC』及び『Reforma PSA』の見込み顧客へ、電話・メールによる営業活動を行う仕事です。
≪具体的には≫
電話を主としたプロモーション活動を実施します。製品紹介から開始し、企業の課題をヒアリングして情報提供などを行い、継続的な関係性を構築する中でアポイントに繋げていきます。専用システムにコール履歴を登録し、チームで情報共有しながら業務を行います。
≪グループのミッション≫
オロとお客様との接点を作る仕事です。お客様との信頼関係を築くことを大切にしており、お客様の課題解決を支援する橋渡しとして、お客様にとって必要なタイミングでオロの営業スタッフと繋ぎます。
≪グループの雰囲気≫
意見が言いやすいフランクな環境で、教え合い、高め合う文化があり、意見に協力してくれる仲間がいるので、新しいことにも挑戦しやすい環境です。未経験から始めたメンバーも多数活躍しています。
≪仕事とプライべートの両立≫
お客様の決算期前に業務量が増える傾向はありますが、残業月平均2時間程度と非常に少なめです!休暇もメンバーと調整しながら取得可能です。
- 学歴
- 必須 高校 以上
- 学歴・専攻等について
- 必要資格
-
資格・免許なし
▼必須要件
・基礎的なPCスキル
・営業、インサイドセールス、コールセンターの業務経験(業界・年数不問)
▼歓迎要件
・法人営業経験
・CRMやMAツール(HubSpot、Salesforce等)の使用経験をお持ちの方
- 経験年数
- 募集人数
- 1人
- 募集年齢
- 64歳以下
- 年齢制限の理由
-
定年年齢を上限として募集するため
- 就業場所
- 宮崎市
- 就業時間
- 9:30~18:30(うち休憩1時間)
- 休憩
- 60分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均2時間)
- 休日形態
-
完全週休二日制:有
休日:土、日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他
その他休日:※夏季休暇は5日間(6~10月に取得可)※年末年始休暇は12/30~1/3※上記以外に、年次有給休暇、結婚休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇(実績あり)、育児休暇(実績あり)、子の看護休暇、介護休暇など※年次有給休暇は初年度10日付与、1時間単位で取得可
年間休日:122日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金
- 月給(a)+(b)
- 229,000円~363,000円
- 基本給(a)
- 198,380円~314,460円
- 定額的に支払われる手当(b)
- 30620円~48540円(20h分の残業手当は、時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給)
- その他手当
- ・残業手当(20h/月を超えた分を別途支給)・通勤手当(上限:30,000円/月) ※公共交通機関の場合は実費支給 ※車通勤の場合は、駐車場代8,000円+ガソリン代を支給(駐車場は自己手配)・扶養手当(18歳以下の子供1人につき10,000円/月)・非喫煙者手当(1,000円/月)・健康推進手当
- 賞与回数(/年)
- 2回(計1月分)
- 福利厚生等の内容
- 【有給休暇は1時間単位で取得可】
年次有給休暇(年休)を取りやすくするために、年休を1時間単位で取得できる「時間消化制度」を導入しています。短時間の用事のために1日消化する必要がなく、1時間遅れて出社したり、仕事中2時間中抜けすることもできます。
【夏季休暇5日間】
年次有給休暇以外に、6月~10月に利用できる夏季休暇(有給)が5日付与されます。
【子育て世代が働きやすい環境づくり】
お子様の看護休暇や育児のための時短勤務・時差出勤など、子育て世代が利用できる制度の対象を「小学校6年生」まで拡大しています。
【従業員持株会制度】
毎月の給与から一定額を積み立て株式を取得し、保有持分に応じて配当を受けられます。積立購入時には奨励金40%を支給します。
【資格一時金制度】
ITパスポートや簿記など対象資格に合格した際に受験料と一時金、もしくは受験料のみを支給します。個人能力向上と勉強への動機付けを目的としています。
【結婚休暇】
入籍から1年以内に利用可能な特別休暇(有給)を5日付与します。
【ドリンクが割引価格で購入できる】
社内の自動販売機では市場の半額程度でドリンクが購入できます。
【プライベートの旅行パックが割引価格】
当社の健康保険に加入すると、旅行パックだけでなく、ゴルフ場やスポーツ施設が割引価格で利用できます。
【社内ポイントを貯めてアイテムと交換】
日頃の感謝やお祝いの気持ちなどメッセージを添えて、社員同士でポイントを贈ります。もらったポイントは好きなアイテムと交換することができます。
- 試用期間
-
あり
(3ヶ月)
労働条件に変更なし
- 雇用形態
- 正社員



2012年2月に宮崎サポートセンターを開設。その後、社員数も多くなり、2014年5月にはフロアの増床を行いました。また、2016年12月には分社化を行い、「株式会社オロ宮崎」として新しくスタートしました。
【事業内容】
■クラウドソリューション事業
クラウド ERP「ZAC」の開発・提供
クラウド PSA「Reforma PSA」の開発・提供
企業向けITインフラソリューションの提供 他
■デジタルトランスフォーメーション事業
Webサイト構築・運用
Web広告運用
Webサイト・アプリ検証 他
- 企業名
- 株式会社オロ宮崎
- 住所
- 宮崎市
- 電話番号
- 0985-60-7340
- FAX番号
- 0985-60-7341
- 従業員数
-
事業所:80人
企業全体:80人
- 資本金
- 10,000,000円
- その他リンク
- http://www.oro.co.jp/zac/