宮崎県へのUIJターン者向け求人サイト
文字サイズ
背景色
検索条件を表示

人材一覧

406件中 31~40件 を表示
2 3 4 5 6
登録番号
1010381
年齢
35~39歳
希望勤務地
宮崎市、日南市
希望月収
200,000円
希望職種
営業・サービス、技術・研究、その他
自己PR
専門学校へ進学するために上京して、現在まで東京を中心に生活・活動してきました。

宮崎出身なので、いつか地元に帰って地域に貢献したいと考えており、数年前より本格的に移住を検討しはじめました。

これまで、イベントの空間デザインを軸に、ステージ・展示会・ポップアップショップ・ウィンドウディスプレイ・什器をはじめ、時にはロゴ・グラフィック・映像など、ジャンルを問わずにクリエイティブを追求しながら、隔てなく多くのデザインに取り組んできました。

デザイナーというと、デザインだけしていると思われがちですが、クライアントとの打ち合わせから、企画立案(プレゼン)・デザイン提案(図面・パース)・予算管理(見積)・現場管理(施工)など、ひととおりの経験をしております。

特にここ数年はフリーランスとして活動したことで、会社員時代では経験しないようなことも経験でき、視野が大きく広がりました。

プロジェクトを進める際には、クライアントの要望を汲み取るためにヒアリングを行いますが、最初は抽象的なイメージが先行してしまい、どうしても言語化・図形化がうまくいかずに難航してしまうこともあります。

そういう時は、はじめから無理に具体化していかずに、相手の好きな物・やりたい事などを会話の中から少しづつ整理していき、相手の求めているその本質に気づくことで、少しでもクライアントの理想に近づけるように心がけています。

また、現場では施工だけでなく全体の現場管理を担当することも多く、施工会社をはじめ、音響・照明スタッフや会場とも連携をとりながら、どうしたら現場がより良くできるかを考え、積極的にコミュニケーションを取りながら行動しました。

現場では自分より年上で職人気質のスタッフも多く、初めは声を掛けることにすら苦労しましたが、しっかりと相手と向き合うことで互いの意見や考えを理解することができ、それぞれがプロとしていい仕事のできる現場を作りあげることができるようになりました。

これまでの知識や経験、ノウハウを宮崎でも活かして、地元を盛り上げていきたいと考えております。


【PCスキル】
 ★★★——————————————————————
 ・Vectorworks(図面作成・3Dパース)
 ・Illustrator(グラフィックの作成・加工)
 ・Photoshop(写真・グラフィックの作成・加工)
 ★★☆——————————————————————
 ・Excel(リスト・フォーマット・見積の作成)
 ・PowerPoint(社内外のプレゼン・提案資料の作成)
 ★☆☆——————————————————————
 ・Word(経緯報告書・送付状の作成)
 ・canva(映像編集・製作)
 ・XD(webデザイン・プロトタイプの作成)
 ・Dreamweaver(HTML・CSSの作成)
1日以内にログイン
登録番号
1010427
年齢
45~49歳
希望勤務地
宮崎市、
希望月収
300,000円
希望職種
販売、その他
自己PR
■セールスポイント
1、アメリカのファッション学校ではビュジュアルを専攻いたしましたので、VMD による視覚効果の重要 性常に意識し、計画、実行、検証、修正のプロセスを各店において実施しています。
2、接客に関しては様々なアプローチを心がけ、扱う商品以外にいがいについても知識をますように、 取り扱う商品や、文化について情報収集に貧欲で、またスマートに接することを身上としていました。
3、世界規模アパレル服飾雑貨兼スポーツ用品専門店の日本法人では、30 名スタッフのマネージメントを経験し、スタッフの育成についてコミュニケー ションを大事に考え、お互いの信頼関係を築いて参りました。
4、現在、米国発祥の高級衣料品雑貨店ではディスプレイ、VMD のマニュアルを制作し、スタッフに教育しています。
ファッション専門学校にてディスプレイの非常勤講師をしております、学生にディスプレイの役割と同時にコミュニケーシ ョン重要性について教えています。
母が宮崎市出身のでしたので、幼少期から幾度も宮﨑県に伺い、宮崎県民の暖かさを感じております。
親戚も宮崎市に現在在住ですので、宮崎に移住を考えました。
私がいままで培った、経験を活かしていきたいと考えております。
1日以内にログイン
登録番号
1010477
年齢
35~39歳
希望勤務地
宮崎市、
希望月収
180,000円
希望職種
事務
自己PR
これまで営業事務として約10年、社内ヘルプデスクとして約2年経験をしてまいりました。
営業事務としては営業の方が業務に専念できるよう、細かい事務処理を率先してカバーして業務を遂行してまいりました。
売上管理、在庫調整や社内資料作成等細かい業務について効率を上げることを意識して取り組んでいました。
社内ヘルプデスクとしては、何十種類もある器材をいち早く覚え、コミュニケーションを積極的に図ることで依頼をしやすいような工夫をしておりました。
これまでOffice365,マクロ、Adobeソフトについて自ら学び業務へ活かしてまいりました。
趣味で英語学習を始めて実用英語技能検定2級に合格し現在も学習を続け、日常会話程度の英会話をできるようになりました。

【Office365】Word 基本操作、差し込み印刷、マニュアル作成
Excel(IF、VLOOKUP、SUMIF関数、マクロ、VBA修正) 売上データ管理等
PowerPoint 基本操作

【Adobe】Illustrator, Photoshop, Premiere Pro
自社カタログ作成、写真修正、動画作成編集
1日以内にログイン
登録番号
1010482
年齢
25~29歳
希望勤務地
都城市、日南市
希望月収
180,000円
希望職種
飲食、農林・漁業
自己PR
職歴は正社員アルバイトを含め多種多様です。
様々なことを見たり聞いたり知り、
経験することが楽しいです。色んな環境や人間関係に身を置き柔軟性、協調性を培いました。また、行動力があり世話好きとよく言われます。

以下職歴です。
農業で米、丹波黒大豆、多品目野菜を栽培する。
教育系で塾講師を務める。
大手スーパーの本社で品質管理業務を行う。
カフェやうどん屋でのキッチン業務、
イタリアンレストランでのホール業務、
接客のトレーナーとして務める。


以上が職歴と自己PRです。
1日以内にログイン
登録番号
1010163
年齢
25~29歳
希望勤務地
宮崎市、国富町
希望月収
250,000円
希望職種
土木・建設、その他
自己PR
1日以内にログイン
登録番号
1009095
年齢
30~34歳
希望勤務地
都城市、宮崎市
希望月収
250,000円
希望職種
営業・サービス、販売、運送・配送、コンピュータ関連、製造、土木・建設
自己PR
1日以内にログイン
登録番号
1010447
年齢
25~29歳
希望勤務地
宮崎市、都城市
希望月収
300,000円
希望職種
事務、SE・プログラマー
自己PR
1日以内にログイン
登録番号
1010372
年齢
40~44歳
希望勤務地
宮崎市、日南市
希望月収
200,000円
希望職種
営業・サービス、運送・配送、事務、コンピュータ関連、SE・プログラマー、農林・漁業、その他
自己PR
1日以内にログイン
登録番号
1010478
年齢
25~29歳
希望勤務地
宮崎市、宮崎市
希望月収
200,000円
希望職種
看護・医療
自己PR
専門学校卒業後、約200床の二次救急の急性期の病院で内科、外科、循環器の混合病棟で5年勤務の後、集中治療室へ異動。現在に至るまで半年間勤務させて頂いています。
私の強みとして、混合病棟、集中治療室で勤務することで、様々な観点からの知見を考える能力がついたと考えます。
病棟での活躍として、「急変チーム」と称する組織を設立し、定期的に病棟勉強会を行い、病棟全体での急変に対する士気向上に努めたり、急変時には率先して駆けつけること等意欲的に行動してきました。
それらの経験からも急性期の看護が魅力的に感じ、今後も急性期のジェネラリストとして活躍していきたいと考えています。私個人の目標である「急変予兆に気づき、急変を起こさない」をモットーに更に学びを深め、より良い看護を提供できるように努力します。
1日以内にログイン
登録番号
1010460
年齢
35~39歳
希望勤務地
都城市、高原町
希望月収
300,000円
希望職種
技術・研究、事務、コンピュータ関連、製造
自己PR
厚生労働省管轄の(職業能力開発)大学校を卒業後、家電製造メーカーで総合職として13年間勤務してきました。
製品をご購入いただいたお客様宅や会社様へアフターサービスでご訪問し、現地での悩み事や困り事に対して対応する業務を約7年間、その現地対応する方への技術指導や対応支援を行う業務を6年間従事してきました。
その間、業務に必要な社内資格や国家資格(第2種電気工事士、第1種電気工事士)を取得しました。
私の一番の強みとしては、「物事を深く考えて、相手にわかりやすく伝えることができること」と考えております。社内で新人さんへの技術指導や基礎知識の研修を担当することが多々ありましたが、私の説明を聞いて「他の方と違ってとてもわかりやすかった」「より理解が深まった」等のお言葉をいただくことがありました。
これは、自分の説明にて、より理解を促したいという思いから、相手へお伝えるすることに対して自身の中で何度もかみ砕いて理解し、相手へどうやったら一番理解してもらえるだろう?ということを考え、時には友人や同僚へ話を聞いてもらうなどの工夫をしたり、目的に対して貪欲に取り組むことができるからだと考えています。
また、社内では様々な部署の方と協力して1つの案件に対しての対応策を考えたりする場合もあり、コミュニケーション能力や連絡のやり取り・情報の管理などのスキルも持ち合わせていると考えておりますので、社内での友好な関係も構築していけると考えています。

宮崎県へ移住しようと決めたきっかけは、一年ほど前に難しいお客様との対応にて心身が疲れてしまい、疾患を患って半年ほど休職していた時、会社の同僚に宮崎出身の方がいらっしゃり、その方に宮崎県を案内していただいた際に気候・自然・食べ物・人の良さに魅了され、いつか住んでみたいという気持ちがあったためです。
これまでの紆余曲折な経験を活かし、今後も成長しながら仕事に取り組んでいきたいと考えていますので、宜しくお願い申し上げます。
1日以内にログイン
2 3 4 5 6

最終学歴を選択する

希望業種を選択する

希望職種を選択する

希望勤務地を選択する

免許・資格を選択する

年代を選択する

現状を選択する

職種を選択する

職業分野を選択する

検索条件に名前をつけて保存してください。